今日はとことん両国三昧! 相撲の町は不思議に溢れている 〜後編〜
- 2019.05.12
- ええ旅・夢気分
謎の自動販売機とパンを追え!?
謎の自動販売機とパンを追え!?
近年は色々なバリエーションに富んでいるけどね。
両国を歩くと鬢付け油の香りがする!?
広島県には2つの世界遺産があるぞ。 そのうちの1つが、廿日市市(はつかいちし)宮島にある厳島神社(いつくしまじんじゃ)だ。良い佇まいですなぁ。この神社のおみくじに「平」があることは当ブログでも綴った通りだ。 そんな厳島神社がある宮島には、フェリーで渡るのが一般的だ。宮島松大汽船(以下: 松大汽船)と、JR西日本宮島フェリー(以下: JRフェリー)が、宮島と宮島口を往復するフェリーを運行している。 […]
あっという間の旅だった。 という訳で、JR岡山駅から新幹線に乗って帰路へ。在来線も2つ乗り継いだりなんぞ。事前に指定していた迎えの場所を相方さんが間違えるという大失態があったものの、何とか家に着いた。 しかし、新幹線に関して言えば運が良かったな。これもまた「ペンジュラム」によるものだったが、これが1便ズレるだけで大違いな道中となったのだ。 岡山からの新幹線は「のぞみ」…1台の新幹線には16号車まで […]