マツモトキヨシで割引がきかない化粧品がある程度分かってきた女
- 2019.09.28
- ま、そう言うことか

増税後の消費冷え込み対策だろうねぇ。

先日、自宅から近いマツモトキヨシで買い物をしたところ、レシートと共にこのようなものを手渡された。店舗限定ではあるが、期間内で合計3回の割引がきくというパスポートだった。
マツモトキヨシには元々、レシートと共に手渡されたり、アプリ利用者向けに配信されたりするクーポンがあるのだが、このタイミングで割引パスポートを配るのは、増税での客足の鈍りを恐れているのだろう。
気持ちは分からんでもない。
で、このパスポートで割引がきくのは、医薬品、健康食品、コンタクト用品、化粧品、日用品とある。食品や酒、タバコなどは対象外だ。

しかし、マツモトキヨシに限らず、本来なら割引がききそうなものなのにNGとなるケースは間々ある。特に化粧品は「実は対象外なんですよ」となることが多いのだ。ただ、それが明確に示されていないケースも多い。
レジを通して初めて知るケースも少なくないね。
しかし、だ。今回貰ったパスポートを見ると、全部ではないものの割引対象外となる化粧品やそれに近い品のリストが載っていたのだ。折角なので書き出してみることに。
- ビューティープログラム
- マジョリカマジョルカ
- フリープラス
- インフィニティ
- オバジ
- サナエクセル
- レチノタイム
- ルンタ
- キャンメイク
- リンメル
- セザンヌ
- メイベリン
- レブロン
- キス
- ロレアルエクセランス
- シノアドア
- エリクシールシュペリエル
- 資生堂コエンザイムQ10
- 資生堂インテグレート
- マキアージュ
- アネッサ
- アルージェ
- デュースペリア
- コフレドール
- スポーツビューティ
- ヴィセ
- プリマヴィスタ
- インストリーム
- ブランホワイト
- ブランシールスペリア
- エリクシールプリオール
- オーブクチュール
- スウィーツスウィーツ
- エテュセ
- アスタリフト
- オードムーゲ
- NOV
- スリーボム
- ルアン
- ルアンプリュス
- アルジェラン
…
まだ他にもあるでしょうよ!
オイラがレジでNGと言われた、または、割引対象外の表示を見たものが一部掲載されていないなぁ。念のために挙げておこう。
- ケイト
- フローフシ(UZU)
- イミュ
これらは普段からNGなので、パスポートを提示してもOKになるとは思えないんだよなぁ。あと、直接には見聞きしていないけど、NGの可能性が高い品もあったりするんだよなぁ。

このスペースで全てを網羅するのは難しかったか。
いずれにせよ、多少なり分かったのは安心だ。店頭の表示がしっかりしていれば、さほど混乱は起きないと思うんだけどね。そこのところは、しっかり頼みますよ。
-
前の記事
スーツに見える作業着「ワークウェアスーツ」が街にやって来た 2019.09.27
-
次の記事
【キャリカレアンバサダーの終活】14.最後の時を決めるということ 2019.10.03
