予想外の仕事依頼にワクワク感が止まらない女
- 2018.12.21
- 取り敢えず笑っとけ

気が付けば、もう数日が経ってしまったわね。

先日まで地元に帰省していたオイラ。通常だと「旅」らしいことをしつつ「本業」のことも混じりつつ…という過ごし方になるのだが、今年は「本業から派生した作業」の依頼を受けていた。

そのため、ここ最近では持ち歩くことをしなかったノートPCを引っさげての旅となった。Macbook Proになってからは初だよなぁ。そんな訳で、宿泊先などで作業をする機会も結構あった。
当ブログを書くこともあったのだが。
しかし、派生したものとは言え、ご依頼を受けるというのはありがたいもんだ。旅に出ている期間で完成するものではないため、持ち帰りとなっているが、この作業にあたる時間が楽しかったりする。
依頼主の希望に沿えるように、厳しいご意見もいただきつつ、双方が納得行くまで突き詰める…うん、いいじゃないの。オイラも色々と提案しながら、具体的な形が見えるように進めている。
実は今回ご依頼いただいたのとは別で、同様の案件を複数請け負うことになりそうだ。うち3件はオイラ自身、2件は相方さん絡み…それとは別のプラスαも予想される。
優先順位で言えば…まぁ、間違いなく今回ご依頼のあったものだなぁ。最も気合が乗っている。オイラ自身のは相当後回しでも良い。ただ、余り後回しにし過ぎると大変なことになるのは予想済み。
相方さんからは…多少なり報酬はあるのかしら? まさかのプロボノワーカーってのは勘弁して欲しいなぁ。いずれにせよ、どれを取っても入念にやらないといけないなぁ、
ウェブサイトの構築と改修
…これ大事、ホント。オイラや相方さん絡みので言うと、Wordpressを使っている訳だけど、このメジャーアップデートだったりとか、使っているテンプレートだったりとかがエラいことになりまして。
一方、依頼を受けたものはWordpressを使わないものの、新規でガッツリと作るとあって、オイラ自身がその操作に慣れつつ、依頼主にも使いやすいものをご提供出来ればと思っている。
いっちょ、やりまっせ。
一応、今回の作業は当ブログなどをストップさせずに進める予定だ。時間を上手くやりくりしながら…失礼の無いようにはしないとなぁ。
-
前の記事
【キャリカレアンバサダーの色彩心理】3. パレットは色の世界を受け止める 2018.12.20
-
次の記事
旅に出ると必要以上に鉄分が飛ぶって危ないなぁ 2018.12.22
