ピッタリくる「ストッキング」って何だろうねぇ…って値段の話だが
- 2017.06.15
- ま、そう言うことか

2017年4月のこと、こんなアンケートをTwitter上にて。
- 300円まで 31%(4票)
- 500円まで 62%(8票)
- 1,000円まで 8%(1票)
- 1,001円以上でもOK 0%(0票)
これは「パンストに出せる金額って、1足いくら?」というアンケートの結果。利用する方なら実際に出せる額、利用していない方なら妥当と思う額を選んでいただいた。すると、こんな結果になった。
男性には余り縁が無いかと思うが、女性は履く機会がある「パンティストッキング」…長いから「パンスト」で行きますか。スカートを滅多に履かないオイラでも、パンストを履かないってことは無いわなぁ。
葬式に行くとなると黒のパンストは必須だし、スーツを着る時はパンツスーツでもパンストの方が綺麗に着られることもあるもんねぇ。
そう考えると、全く持っていないのは危なっかしい。伝線の心配もあるから余計にね。最後に買ったのはいつだっただろうか…でも、しっかり保管しておるなぁ。
で、「パンスト」に一体いくらまで出せるか、1足あたりでお考えください…ってのが今回のアンケート。すると、1,000円は高すぎ、500円くらいまでが妥当じゃないの?っていう結果に。
300円を超えると出せないな…っていう意見もあったりする。「2足や3足で500円」とかで買っているとなれば、そういうことになるか。
そんなアンケートをしたのには理由があった。

それは、通販大手のセシールのチラシから始まった。パンストを含めたストッキングの10%オフを知らせるものだった…が、のっけから1足3,000円近いものが掲載されていたのだ。
いわゆる「着圧タイプ」のもので、医療用ストッキングに着想を得た商品のようだ。立ちっぱなしも座りっぱなしも怖くないな。このパンストを履いた上からスキニージーンズがスルッと履けたという写真までも。
しかし、およそ3,000円…10%オフでもやっぱり凄いお値段。これじゃないと…って思われる方もあるとは思うが、誰もがホイホイ買える品では無いなぁって思ったわ。
それ位の値段のスキニージーンズを履いているって仰る方もあるだろうねぇ。
そんな光景を見て、このアンケートに至った訳だ。3,000円位出して買って、あっけなく伝線させてしまいそうなオイラなもんで。まぁ、今回のアンケートでは「あり得ない」の値段なんだろうなぁ。
で、このチラシの中にオイラがグラついた商品があった。

5本指ストッキング…これも1,000円近いので、アンケート結果と照らし合わせれば「高すぎ」ってことになるけどね。これなら、サンダル履きでも違和感ナシってことだろう。

オイラが欲しいと思ったのは、「ブラック」があるこちらの品。サポート力はそこまで強く無さそうだが、葬式(ブラックフォーマル)の場では大助かりだろう。
靴を脱ぐことになるとチト恥ずかしいかも知れないが、ハイヒールの靴を履く際には役立つと思うよ。滑りにくく、踏ん張りがきくだろうから。足のムレも軽減されるだろうし。
10%オフでも800円台…この値段でも伝線でダメにした時のショックは大きいかも知れないが、背に腹は代えられないものかも知れないなぁ。勿論、3,000円の品でもそういう悩みに陥る方はあると思うけど。
さぁ、本当に買う日は来るのだろうか!?
いずれにせよ、持っていないとなると大ピンチに陥りやすいパンスト。最後に買ったのがいつか分からない位だから、新しいものを用意しておく必要があるかもなぁ。
何か悩ましいもんですなぁ。
-
前の記事
本家の本気を知ったらば模倣品なんて蹴飛ばしちゃえってなるんだわなぁ 2017.06.14
-
次の記事
そろそろ四十路 オイラもメガネっ子になってしまうのか? 2017.06.16
