FREETEL “Simple”との1年間 そして”Simple2″は?
- 2016.08.28
- 取り敢えず笑っとけ

その名の通り、シンプルだからかなぁ。
色々と不安視(!?)もあった、FREETELのSIMフリーガラケー”Simple”。発売開始当日に入手し、今日まで丸1年使用してきた。100点満点中90点は差し上げたいと思っている。
入手後ほどなくして取り付けた「ダンボー」も健在。ストラップは変更したが、そのまま使えているなぁ。6,500円ほどで買ったことを考えたら上出来でしょ、これ。
唯一、2・3回か電源が落ちない不具合が見られはしたものの、使用には大きな影響も無いし、それ以外の大きな故障も無い。「電話」としての機能には何ら不満は無い。
現時点で未使用ながらも、もう1台買ったことは、オイラにとって正解と言えよう。
でも、これから発売されるであろう”Simple2″を待ち望んでいるオイラも居る。個人用と仕事用でガラケーを2台持っているので、もう1台を”2”にしたいんだよなぁ。
N-01Fも悪くないんだけどね…オイラ、大のストレート端末好きだから。
そうなると、3機種出るとされているうち、”Simple2 Paka Paka(仮称)”は対象から外れる。あれは2つ折だから。モバイルルーターにもなるとされる”Simple2 +”が狙い目かなぁ。
しかし、「桜の花が咲く頃に」とか言われていた発売開始が押しに押しているなぁ。本日(2016年8月28日)現在、大きな情報が入っていない。
その間に”SAMURAI REI(麗)”が出て、”ARIA”に続くモバイルルーターを出しますって話になって…”Simple2”の話は何処へ?状態だ。通称「FREETEL暦」が発動しているのだろうか?
でも、他社の状況に「あっ!!」と思っているのであれば、期待したいところもあるんだなぁ。ここ最近増えだした「日本3大キャリアの回線に完全対応」をやってくれたら、そりゃ飛びつく方も多いだろうね。
そこに来ての「デュアルSIMで同時待受可能」となれば…完全では無いけれど、モトローラの”Moto G4 Plus”が与えた衝撃は大きかったもんねぇ。これのガラケー版をFREETELさん是非、と。
「ポケモンGO パケット通信無料化(※ 本日時点では未実施)」とかもありがたいんだけどね。”Simple2″は大分待たされているところがあるからなぁ。
で、手持ちの”Simple”は、いよいよ2年目。引き続きdocomoのタイプSSバリューで利用。その際買ったdocomoのガラケーのうち1台は、よく携帯を落下させる相方さんに渡す方向で。
相方さん…壊しまではしないんだけど、同時期に機種変更をしたにも関わらず、本体の満身創痍感が半端無いからね。色違いでオイラが入手したものを充てることは可能だ。
ともあれ、”Simple”との生活…これからどんな展開が待っているのだろう。
-
前の記事
後を絶たぬ特殊詐欺、鬼対応で撃破したいんだが 2016.08.27
-
次の記事
乾燥時期前に腕が非常事態!! どうする、にゃんこ 2016.08.29
