ハンドケアも意識する方向が変わったもので
- 2015.11.12
- 取り敢えず笑っとけ

やっぱり、年齢は感じずに居られないか。
昔は「ハンドクリーム」を買う時って、「手のひらの乾燥や荒れ」を意識して選んでいた。しかし、ここに来て、意識する方向は「手の甲」になって来た。うーん、休むこと無く使うから衰えも早いのかもしれないな。
勿論、水仕事や冷えで手のひらも荒れる。ただ、手の甲のハリと言うかキメと言うか…やっぱり徐々に落ちていっている。元々、シミやホクロが出やすい体質なので、放置していたら一気に見栄えがしなくなるかも知れんなぁ。
数年前に、ほぼ同い年の友人が「手の(甲の)血管が浮き出て見せられない」と嘆いておった。その場で見ても「そら、大げさだろ?」と言う感じではあったが、年数が経つと、オイラ自体がその状況に近くなっているかもな。
で、今回選んだのは、コーセーコスメポートの「コエンリッチQ10」シリーズから「コエンリッチ ナイトリニュー ハンドクリーム」をば。スヌーピーとウッドストックのイラストは限定版。通常版のデザインはリンク先をご参照あれ。
このクリーム、その名の通り「夜(寝る前)」に使うことを推奨している。ハンドクリームとしては結構重めの使用感で、しっとり感も半端無い。クリームの中に小さなカプセルが入っており、その使用感も何だか楽しかったりして。
香りも割と気に入っていて、何より「手汗」を呼び起こさないのがありがたい。夜と言わず、日中使ったりする。ただ、料理にかかる時は止めた方が良さそうだ。
こう言った商品はいきなり効果を実感するってものでも無いので、これから気長に使っていくことになるが、徐々に見た目が変わっていくような気もしつつ、飽きず忘れず使えているので期待度は高い。
ちなみに、シール(ラベル)を見ると、点字で何かが書かれているのが分かる。姉妹品とは並びが違っていたので、恐らく商品説明が書かれているのだろう。こういう親切設計は非常に好感を持てる。
さて、冬も本格化することだから、事前の対策は必要だな…しかし、既に別の箇所がエライコッチャな事態になっておる。もうからこれだと正直不安だが…それについては明日のブログにて。
-
前の記事
パン屋のサーヴィスで貰ったラスクに仕掛けられた罠 2015.11.11
-
次の記事
余りに乾燥が酷くて、もうカカトがバックリ割れたわよ!! 2015.11.13
