「ゆるキャラグランプリ2015」に出ちゃマズいキャラが居る気がする件
- 2015.07.06
- 取り敢えず笑っとけ

♪ ゆるキャラ、ゆるキャラ、ドドンガド~ン

過去には「くまモン」(2011年)、「バリィさん」(2012年)、「さのまる」(2013年)、「ぐんまちゃん」(2014年)がグランプリを受賞した「ゆるキャラグランプリ」が2015年も行われる。8月12日(水)までエントリーを受け付けるとのこと。
で、もう既にエントリーを済ませたキャラが紹介されているのだが、そこにいきなり現れたはこの御方(※ 以下の写真は「ゆるキャラグランプリ公式ホームページのスクリーンショット)。

え? ふちゅこま出たんスか!? しかも市のTwitterで大々的にPRしておるし。大丈夫か? これ。まぁ、キャラ採用時には市職員全員が投票した訳じゃないので、これを機に投票するべきところでしょうな。
ハッシュタグの使い方も間違うとるわい。
うー、歴代のグランプリキャラを思うと「ゆるさ」も「可愛さ」も感じにくいアレなんだけどな…え、ちょっと待って!! おまいらもエントリーしたのかよ。

あ、そうよ、この御方は2年連続の出場だわ。「すぱっくん体操」が大人気…自分で言うんじゃありません。そんな訳で「すぱっくん」もエントリーしよったわい。しかし、時ほぼ同じくして、この御方もエントリーしていたぞ。

昨日の今日で紹介した「やっさだるマン」も来ましたか…うちわのお陰で他のキャラよりも大きく写されて居るわい。これが市の公式キャラってのが凄い。今のところ市の広報誌をジャックしている様には無いが、危険なかほりがするぞ。
うゎゎゎゎゎ…このブログで紹介した「ゆるキャラ」が3体もエントリーするとはな。暴挙と思われても致し方無いような。尚、「リサちゃん」は2015年7月5日現在、エントリーしていない模様。
しかし、実のことを言おう、本当の意味で「出ちゃマズいだろ?」ってキャラが居る。先の写真の3名は「まぁ好きにしなさい」的なアレでもあるが、「これは世論的にもアウト」ってのがエントリーしているんだ。それは

…呆れたわ。日本年金機構のサイバー攻撃&情報ダダ漏れで「マイナンバー制度」への逆風が強い中で、「マイナちゃん」をゆるキャラグランプリに送り込む神経が分からん。
危機意識の無さ、ここでも露呈。
そんな困ったキャラも入って来ることはあるが、エントリー受付はまだ続いている。2015年度の投票は8月17日(月)から。9月の中間発表を経て、11月21日(土)~同23日(月・祝)で決選投票および表彰式となるそうだ。
個人的には別のキャラにグランプリを取ってもらいたい。
【参考】 2016年以降のリンクはどうなるやら。
● ふちゅこま紹介ページ
● すぱっくん紹介ページ
● やっさだるマン紹介ページ
● マイナちゃん紹介ページ
-
前の記事
広島・三原市の公式ゆるキャラ「やっさだるマン」は何かを超越している模様 2015.07.05
-
次の記事
2015 バカ短冊決定戦 2015.07.07
