祝 JTサンダーズ 7年ぶり天皇杯制覇だ!!
- 2014.12.15
- 取り敢えず笑っとけ

ヴコヴィッチ監督体制での初優勝だ。

苦手意識がありそうな、パナソニック・パンサーズ相手に3-0のストレート…20点に乗せないセットもあったから、難敵相手とは言え、快勝だったと言えよう。

新外国人選手のヴィソット選手の活躍…も確かにあったが、彼だけに頼ると言う印象は無い。他の選手も万遍なく点を取っていった。セッターの井上選手のトスワークが良かった。レシーヴ陣が安定していたと言うのもあるか。
そして今回は、パナソニック側のミスが多かった。リーグなりを通じて、ミスの少ないチームと言う印象なのだが、サーヴにアタックに、「ここぞ」と言う時の手痛い失点がポロポロと。結果的にはJTの倍はあったよなぁ。

ヴコヴィッチ監督には、パルシン監督時代を重ね合わせたりなんぞ。

ヴィソット選手も良い笑顔。

本調子では無いものの、要所要所で決める越川キャプテン。

まだ、Vプレミアリーグの最中とあってか、優勝した割には大人しい印象もある。その昔、OBの下村英士さんが同大会で優勝した際に「どう喜んで良いか分からない」と仰っていた。あの心境だろうか?
それでも、嬉しいことには間違いない。
男女通じて唯一、リーグ降格の無い一方で、リーグ優勝も無いと言うJTサンダーズ。現時点でリーグは2位とのこと。まずは勝ち星を積み重ねて、ファイナルに進み、今季こそ悲願の初優勝を!
これはヴコヴィッチ監督に…もだが、猫田勝敏さんに是非捧げて欲しい。
TV中継の途中から選挙速報が入り、やや気が気でないところはあるものの、この勝利は1ファンとして大いに喜んでおりまする。
リーグ優勝で2冠、そして、その後の黒鷲旗もゼヒっ!
-
前の記事
【音声通話も格安SIMで】7. さよならau、OCNモバイルONE経由でZenFone5へと(終) 2014.12.14
-
次の記事
衆議院議員選挙って47回もやっていたのか!! 2014.12.16
